忍者ブログ
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
[] [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/03(Fri)03:09:56





「あそびをせんとや」で知った、立体パズル「Building houses 2」。画面左側にある平面図を見ながら、この図と同じように画面右の画面上でブロックを組み立てる、というもの。

Building Houses 2
http://mathsnet.net/geometry/solid/houses.html

詳細な遊び方は「あそびをせんとや」でフォローされているので、まずはそちらを一通り見てから挑戦するのもいいかも。

Building Houses 2 (その1)(あそびをせんとや)
http://www.lcv.ne.jp/~hhase/memo/m07_09a.html

これ、インタフェイスがシンプルながらよく出来ている。画面右の立体をスムーズに回転させることができたり、解くのに必要なメニューがぜんぶ1つの画面に収められていたり、とストレスなく問題に集中することができる。

あと、問題1と問題10が難しいので、この2問は後回しにして解いていくのがいいと思う。「続きを読む」以降で、解き方のヒントを。

問題1では、「front」に表示されているブロックの数が12個。さらに、使っても良いブロックの最小数も同じく12個。つまり「front」で見えているブロックの裏には、もう他のブロックが存在できない、ということ。もし1つでもブロックが重なっていたら、12個分ブロックを並べることができなくなる。これにより、ブロックが重複しないためには、一番上の段から4個、2個、2個、4個ブロックを並べれば良いということが分かるよね。はいここまで。

問題10も、これとまったく同じ考え方でOK。
PR

2007/09/05(Wed)00:35:52


この記事にコメントを書く
name
color
mail
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
面白いですねー!
全部解くのに30分くらいかかっちゃいました。

問題10の答えが何通りできるか?
とかいうのが普通に中学入試の算数の問題でありそうですね。

cage@sv 2007/09/05(Wed)02:45:29 edit
ケージさん>
これケージさんなら絶対気に入ってもらえると思ってました!
10問30分ならかなり速いほうでは?
問題10は、解答の立体が美しくてグルグル回したくなります。
確かに解答いっぱいありますよね・・・
のりしろ 2007/09/06(Thu)00:48:55 edit
この記事へのトラックバック
Trackback URL:


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
「クルースン」について
素敵な30代になりますように。
リンク集
最新トラックバック
ブログ内検索
Amazon&楽天


ナタリー




忍者ブログ [PR]