忍者ブログ
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
[] [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/04(Fri)12:55:20




カルピス「ほっとレモン」は、コンビニの温かい飲み物が置いてある棚での定番商品となった。酸っぱすぎず甘すぎずという味のバランスが良いよね。

だがしかし、それでもやっぱり自分好みの味にしたい時だってある。あんなに小さなペットボトルの量では足りない時だってある。それで見つけたのが、この「ほっとレモン 希釈タイプ」。カルピスと同じように5倍に薄めて(原液1:お湯4)飲むのだ。紙パックで500ml入りなので、薄めた場合に換算すると2.5l!!

それでよくばって濃いめに作ってみたら、やっぱり甘すぎた!カルピスよりはちょっと調整が難しいかも(もちろん普通に作れば問題ないんだろうけど)。この「ほっとレモン」は同じ原液でアイスにも対応しているので、水割ってもよし、炭酸水で割ってもおいしいだろうね。もしかすると温かいお酒で割ってもイケるかも。今度試してみようかな・・・

「ほっとレモン 希釈タイプ」(カルピス)
http://www.calpis.co.jp/products/others/hotlemon_conc.html

姉妹品の「ほっと ゆず・かりん」もあるよ。

「ほっとゆず・かりん 希釈タイプ」(カルピス)
http://www.calpis.co.jp/products/others/hotyuzukarin.html
PR

2007/12/20(Thu)10:47:53


この記事にコメントを書く
name
color
mail
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
これはいいすな! なんかあったかいもの飲みたい!と思ってもなかなかいいのがないんですよね。

よくレモン絞ってホットレモン作るんだけど、胃がやられてしまうのですな。これならいいんじゃないかと思う。
どこで売ってるんだろう。
マスタード 2007/12/20(Thu)21:33:42 edit
マスタードさん>
お返事遅れましたすんません!
冬の飲み物、緑茶紅茶ウーロン茶コーヒーココアと
常備しているんですが、
飽きたときにちょうど良いですよ。
僕は近所のスーパーで購入しました。
カルピスとか売ってるところにありました。
のりしろ 2007/12/27(Thu)10:51:08 edit
この記事へのトラックバック
Trackback URL:


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
「クルースン」について
素敵な30代になりますように。
リンク集
最新トラックバック
ブログ内検索
Amazon&楽天


ナタリー




忍者ブログ [PR]